元行政マンのはぎや慎一が「水戸の今と未来」を語ります。
あまり馴染みのない水戸市の財政やプロジェクトの話から、身近な市民センターやコミュニティの問題点など、元行政マンという経験をもとに分かりやすく水戸市の課題を説明します。
また、それらの課題を解決するために、行政だけに頼らない公民連携の新しい街づくりのビジョンを語ります。
時代は変わりました。
行政だけに頼るのではなく、行政・市民・企業が互いに連携しながら、世界に誇る憧れの街「水戸」を作っていきましょう。
この講演会が皆様の意識を変える一助になれば幸いです。
日時 : 2019年3月30日(土) 18:30~
場所 : 茨城県総合福祉会館(水戸市千波町1918)地図
料金 : 無料
主催 : みと元気プロジェクト
駐車場:(当日は混雑が予想されるため、出来るだけ乗り合わせてご来場ください)
4月1日前なので、会館に併設された第一駐車場、富士祭典様の隣の第二駐車場をご利用下さい。
http://www.wel-ibaraki.jp/access/access.htm
Facebookイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/293905908208130/